フルリモートの求人に応募したらツナグバって会社から
すぐ電話が掛かってきて怖いんですけど!なにこれ!
私も同じ不安を抱いたので、こちらの記事で共有したいと思います。
ツナグバさんとは職業訓練の求人紹介でフルリモートの在宅事務という求人を見つけたのがきっかけです。
私が応募した求人はコチラ。
しかも、電話に出たら愛想のない女性から名前や住所、家族構成、年齢などの個人情報を聞かれるので怖かったです。(たぶん、みんなここで怪しむと思う)
最後は「もしも採用された場合はメールが届くからね!じゃ~ね~!」で終了するのでモヤモヤが残りました。
この記事ではそんな怪しい電話のツナグバを1カ月利用してみた感想を書いていきたいと思います。
お役に立てれば幸いです。
株式会社ツナグバってなんの会社?
株式会社ツナグバとは転職エージェントの会社です。
企業の事を理解しているので、入社前のミスマッチを防いだり
面接対策など就活の面倒をいろいろ見てくれるところです。
ツナグバの公式サイトはコチラ
ツナグバは怪しいの?やばい会社?
結論から言うと、怪しくありません。
ツナグバさんに限らず、転職エージェントや人材派遣会社などは
人気のある職種や在宅勤務などの求人を出して人を集めがちです(笑)
世の中、そんなに甘くない…というわけですか。
それでも、フルリモートの求人から就職できた人を知っているので
100%おとり求人という訳ではないです。
職業訓練校でフルリモートの事務職に就いた先輩は100社応募していたそうなので
応募する根気は必要ですが、可能性は0じゃないことをお伝えしたいです。
小岩井が通っていた職業訓練校はコチラ👇
実際に使ってみた感想【口コミ・体験談】
グレーな集客からの出会いは不信感の塊しかなかったのですが、
私にとっては事実上、初めてのエージェントデビューになりました。
ツナグバさん以外のエージェントにはWEB業界か在宅勤務の仕事を探していると言ったら
向こうから切られました。
切ってきたエージェントには「あなた達で出している求人なのですが…。」と一言文句をいいたい所ですが、
そんな中、唯一まともに相手をしてくれたのがツナグバさんでした。
面談はZoomを使った対面形式
ここも慣れていないと嫌な部分だと思います。
普通、見知らぬ人と顔出しで会話するなんて抵抗ありますよね?
私はフルリモートの職業訓練で、顔出ししていたので抵抗はありませんでしたが…(笑)
私は他の在宅の求人を探している時に他のエージェントと繋がる機会があったのですが、
電話のみの所が多く、さらに不信感を大きくする要因になりました。
最初は不信感があったものの、表情から人間性をつかみやすく
親身になってくれていると感じられたのが良かったです。
担当者の女性がミスコン出身の美人だったので、癒されました。
可愛い転職エージェントと1カ月の面接練習
正直、提示してきた求人に何の魅力もなかったのですが…。
市役所でパート10年の自分の価値なんてこんなもんかと諦めて、ほぼ毎日話をして練習していました。
転職活動が初めてだったので書類や面接のアドバイスを沢山して頂きました!
- 書類の添削
- 面接のアドバイス
- Web面接の場合のカメラの設定
- カジュアル面談について
- 怪しい会社かどうかの見分け方
私のような転職初心者には凄くたすかりました!
事務職の内定を頂きました!
1カ月の面接練習の末、とある会社から内定を頂けました~!
30代、子持ち、正社員経験なし、実績なしでも会社から内定がもらえることが判明しました。
まったく興味がなかったんですけど、内定がもらえると嬉しかったです。
ツナグバに完全在宅の求人はあるの?
私が紹介されたのは派遣会社経由の在宅のお仕事でした。
ただし、とても倍率が高いので就職できるかどうかは運次第だそうです。
求人サイトに載っていないものもエージェントは持っているので、先入観をすてて
とりあえず人が良さそうなら話を聞いてみるのもアリです。
最初の電話の人が担当者ならすぐに辞めたと思う。
ツナグバを利用するメリットとデメリット
それでは私が感じた内容と調べたことを含めてメリットとデメリットをまとめていきます。
ツナグバを利用するメリット
①履歴書、職務経歴書を書いてくれる
②対面で求人探しから内定まで面倒を見てくれる
③担当者が美人(私の場合)
ツナグバを利用するデメリット
①基本的に20代向け
②12月や3月だと人気すぎて予約がとれないらしい
③自由に求人を選べるのは第二新卒のみ
まとめ:ツナグバを1カ月利用してみた感想
不信感からの出会いでしたが、とても親切に対応して頂き転職未経験者の自分は助かりました。
スピード感があり、内定を頂けるまで1カ月弱でした。
履歴書や職務経歴書を自分で書く必要がないので、すべて丸投げしたい人にはおススメです。
事由に求人が選べるのは第二新卒までなのが残念!
はじめて転職エージェントを利用して、エージェントによってメイン対象者が違う事を知りました。
今後は転職エージェントの特徴を理解して使っていこうと思います!
以上、ツナグバは怪しい会社ではなく転職エージェントでした!
コメント